カテゴリー「曙橋、ランチ」の4件の記事

2010-10-04

SUVA LAXMI

今日の神楽坂は雲って雨が降っり少し晴れたり落ち着かない天気です。
そん中打ち合わせで、曙橋に行ったので曙橋でランチに行きました。
今日は寂しく無いです。
デザイナーのS井さんとディレクターのY添さんと
三人でランチに行きました。
連れて行って頂いたのは住吉町の交差点のすぐ側の
カレー屋さん「SUVA LAXMI」です。
地下に降りるとそこにはインドの奇麗な人が。
ドキドキです。
インドの人は奇麗な人が多いですよね。
頼んだのはスバラクシュミセットです。
カレーを本日のカレーとマトンカレーを選びました。
辛さは辛口で飲み物はマンゴラッシーをこれにサラダとライス、ナン
タンドリーチキン、シークカバブが付きます。
もうこれだけでお腹いっぱいなのに、ナンを半分お代わりしてしまいました。
辛くて美味しかったですが
まだお腹いっぱいです。
ごちそうさまでした。
1250円です。

Rimg0606


Rimg0607


Rimg0609_2


Rimg0610_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-07-09

福餃子

今日は曙橋のプロダクションでWebの打ち合わせがあったので
曙橋でランチにしました。
ディレクターのY添さんに中華の「福餃子」に連れて行って頂きました。
場所はあけぼのばし通りに入ってすぐの左側に有るお好み焼き屋さんの地下にあります。
まだ出来たばかりのお店みたいです。
ランチのお勧めのスラータンメンの大盛りと半チャーハンにしました。
スラータンメンは700円で麺の大盛りは無料です。
半チャーハンは100円です。
見渡すと小さいお店ですが、いっぱいなので
味は期待して待ちました。
麺はいかにも中国の中華って感じです。
味は結構いけます。
量も大盛りにしたのでかなりあって食べれるかなと思いましたが
ぺろっと食べてしまいました。
チャーハンもおいしかったです。
かなりのカロリーオーバーですが
頑張って今日は30分走ってまたいっぱい食べたいです。
ごちそうさまでした。

Rimg0552


Rimg0551

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-03-15

第二旭

今日はちょうどお昼ぐらいに曙橋で打ち合わせでしたので
ランチにしました。
伺ったお店は「第二旭」ラーメン屋さんです。
場所は住吉町12番20号です。
曙橋通りをどんどん入って行ってマックを過ぎて
とんかつ屋さんと福しんのラーメン屋さんの間の道を
上がっていて公園の角を右に曲がるとすぐに有ります。
もう30年以上前から有ります。
メニューも変わらないようです。
以前はフジテレビが有ったのでよく局の人が来ていました。
きょうは高校生でいっぱいでした。
ま、説明はこんなところで。
頂いたのは、上ラーメンの大盛りに
もやし、玉子のトッピングです。
久しぶりの味ですが妙に癖になる味です。
ごちそうさまでした。
710円です。

Rimg0441


Rimg0439


Rimg0440


Rimg0438

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008-09-01

やまざき

今日は午前中から曙橋で打ち合わせだったので
曙橋でランチに成りました。
行ったお店「やまざき」曙橋駅のすぐ側の住吉町のお店です。
頂いたのは日替わり定食の鯵の一夜干しです。
鯵が二本と厚焼き玉子とお新香、大きなお味噌汁とスイカも付いて
950円です。
お味もお腹も大満足です。
品の良いお母さんが一人でお店を切り盛りしているので
時間は掛かります。
今度は一時過ぎに着て欲しいと言っていました。
ゆっくり行きたいお店です。


P1010405_2


P1010403_2


P1010404_3

| | コメント (2) | トラックバック (0)