« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010-01-29

中華そば 高はし

今日の神楽坂は良い天気ですがやはり寒いですね。
そんな中、JR飯田橋のホームから見えていつも並んでいるのが気になっていた。
「中華そば 高はし」に行って来ました。
やはり並んでいます。
しばらく並んでいるとオーダーをとりに店の人が出て来ました。
迷わず、中華そばにしました。
お店の中に入るとカウンターだけで10人位しか入れません。
創っているところが直に見えて楽しいです。
麺が泳いでいます。
平網でしっかり湯切りをして
熱々のスープに小葱とチャーシュー、海苔のシンプルなラーメンです。
スープが透き通っているぐらい澄んでいます。
熱々のスープはスッキリと美味しいです。
いくらでも飲めそうです。
おいしいラーメンです。
シンプルで毎週でも食べたくなる味です。
ごちそうさまでした。
700円です。
※Y添さん超お勧めです。

Rimg0390


Rimg0392

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-01-28

豚三昧

今日の神楽坂は雲って今にも雨が降りそうだったので
早めのランチにしました。
伺ったお店は大久保通りから牛込北町の交差点を市ヶ谷田町に向かった
牛込中央通りから少し入った細工町にある「豚三昧」です。
看板とネーミングが気になって入ってしまいました。
朝〆和豚専門店だそうです。
昨年の10月にオープンしたそうです。
頼んだのは網焼豚ロース定食850円です。
一番乗りでしたので期待してカウンターで待っていると
出て来ました。
御飯も味噌汁もお代わりが出来るそうです。
豚肉を食べてみるとなんか出来立てのはずがあんまり暖かく有りません。
焼いておいた肉を網で炙っただけみたいです。
ランチだから仕方ないのでしょうかがっかりです。
御飯も固くてぱさぱさしています。
お代わりするきにもなりません。
ごちそうさまです。
もう行かないと思います。

Rimg0388


Rimg0389


Rimg0390

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010-01-27

鴻興楼

今日の神楽坂も晴れていますがやっぱり寒いですね。
そんな中大久保通りをてくてくと牛込北町の交差点を越えて
牛込郵便局のほぼ正面に在る「鴻興楼」に行って来ました。
名前の通り中華です。
頼んだのはCランチの五目と野菜スープそばです。
お店は奇麗でお客さんが続々と入って来ます。
期待できます。
来ました。
熱々です。
これは基本ですよね。
野菜もシャキシャキで美味しいです。
スープも良い味です。
ごちそうさまでした。
750円でした。
納得です。

Rimg0388


Rimg0389


Rimg0390

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-01-25

ろびん

今日の神楽坂も良い天気でちょっと暖かいです。
そんな中午後から打ち合わせなので早飯です。
伺ったお店は「ろびん」神楽坂通りから大久保通りに出て
牛込神楽坂駅の手前を左に曲がったところに有ります。
今日のランチは、野菜たっぷり団子汁と選べる総菜定食です。
Bランチの総菜3品でふろふき大根、刻み漬物の卵ペースト、豆腐入り鶏つくねにしました。
一番のりで二階に上がりましたので室内の写真を撮りました。

maar

良い感じでしょ!
運ばれて来た団子汁は白みそ仕立てでちょっとほうとうのような感じです。
暖まるしとってもヘルシーです。
御飯も五穀米だし。
総菜も優しい味です。
デザートの芋のケーキ?みたいなものが付きました。
ごちそうさまでした。
980円です。

Rimg0388


Rimg0389


Rimg0390


Rimg0415


Rimg0414


Rimg0413


Rimg0416

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-01-22

ala

今日の神楽坂は良い天気ですが寒いです。
ここ何日か何時行ってもいっぱいで入れなかったお店に
11時30分に行って来ました。
お店の名前は「ale」です。
場所は神楽坂通りから別亭 鳥茶屋に向かって芸者小道に下る角の地下に有ります。
今日は入れました。
頼んだのはお勧めランチの
たっぷり海の幸と木の子のスパゲッティです。
まず自家製パンの焼きたてが出て来ました。
オリーブオイルで頂きました。
焼きたてのパンは美味しいですね。
続いてサラダがこれも美味しいです。
食べ終わるとスパゲッティがトマトとクリームベースです。
美味しいですね。海と山の幸が良いハーモニーです。
最後にコヒーとビスコンティーが
もうかなりお腹いっぱいです。
これで1000円です。
何時行ってもいっぱいなのが解りました。
ごちそうさまです。
※お土産にビスコンティーまで頂きました。
ありがとうございます。

Rimg_22_1


Rimg_22_2


Rimg_22_3


Rimg_22_4


Rimg_22_5

maar

※店内の写真です。ドラッグすると動きます/

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010-01-21

Spain Bar Sal y Sombra

今日の神楽坂は良い天気で春のようです。
そんな中、神楽坂通りに出て行くと新しいお店を見つけました。
神楽坂上の交差点の側のお好み屋さん「くるみ」の隣の二階です。
以前は和食のお店だったと思います。
まだ看板は有りませんが呼び止められてしまいました。
お店の名前は「Spain Bar Saly Sombra 」です。
来週の月曜日に看板が出来るそうです。
内装は真っ赤でスペインカラーですね。
カウンターでメニューの説明を受けてTapas Lunchにしました。
Tapasはスペイン語でお酒のつまみのようです。
良いですね!
まずスープとサラダが出て来ました。
これは美味しいです。
何か期待できます。
続いてゆで卵とジャガイモのTapasがこれも美味しいです。
メインでカジキマグロのTapasがトマト味のシチューの様でニンニクが利いて美味しいです。
もうかなり満足です。
最後にコーヒーも付いて980円でした。
ごちそうさまでした。
夜も行ってみたくなるお店です。
デートに超お勧めです。
盛り上がりそうです。

Rimg0388


Rimg0389


Rimg0390


Rimg0391


Rimg0392


Rimg0394


Rimg0395

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010-01-20

天婦羅 喜楽

今日の神楽坂は良い天気で暖かいです。
日向ではコートが要らないくらいです。
そんな中、本多横丁に在る「喜楽」に行って来ました。
もしかすると初めてのお店かもしてません。
頂いたのは天ぷら定食です。
カウンターで天ぷらが揚がるのを待ちながら待っていると
海老が二匹揚がって来ました。
一匹は塩でもう一匹はタレでで頂きました。
どちらも美味しいです。
続いてメゴチ、ナス、帆立、穴子と出て来ました。
どれも美味しくて御飯もお代わりしたかったのですがぐっと我慢しました。
味噌汁は大好きなシジミで美味しかったです。
ごちそうさまでした。
1000円です。

Rimg0386


Rimg0387


Rimg0388


Rimg0390

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010-01-19

sorriso

今日の神楽坂は良い天気で暖かいです。
そんな中午後から打ち合わせなので早めのランチに行きました。
伺ったお店は神楽坂仲通りと軽子坂の交差点に有る「sorriso」です。
ここは以前webのディレクターと来たお店ですが今日はもちろん一人です。
頼んだのはPRANZO Aで
前菜に牛タンのサラダ、
メインにフレッシュトマトのスパッゲティを頼みました。
ドルチェに本日の焼き菓子とカプチーノにしました。
どれも本当に美味しかったですが
やはりかなりカロリーオーバーです。
今日は夕食抜きで頑張ります。
中々体重と体脂肪が減りません。
中年太りまっしぐらですので
このあたりでなんとか止めたいです。
ごちそうさまでした。
これから打ち合わせに行って来ます。

Rimg0385


Rimg0386


Rimg0389


Rimg0390


Rimg0392

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-01-15

別亭鳥茶屋

今日の神楽坂も良い天気です。
幾分寒さも和らいだ感じです。
そんな中、親子丼を食べるため
芸者小道にある「別亭 鳥茶屋」に行って来ました。
ここはいつでもお正月のようです。
もちろん頼んだのは親子丼です。
カウンターて一人で食べるランチですが
ここは仲居さんの対応が良いので寂しいランチの気がしません。
味はいつものお味で美味しいですね。
他のメニューも有るのでこんどは違うものにチャレンジします。
ごちそうさまでした。
950円です。
※きな粉のゼリーも美味しかったです。

Rimg0380


Rimg0381


Rimg0382

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-01-14

SPIGA

今日の神楽坂は寒いですがいい天気です。
伺ったお店は大久保通りの東京厚生年金病院の側の
「SPIGA」に行って来ました。
みずほ銀行に行くついでに入りました。
頂いたのは期間限定のパスタで、
ニンニクたっぷりスペイン風卵スープスパッゲティです。
これ本当美味しいです。
暖まるしニンニクが入って元気になりそうです。
大盛りを頼もうと思いましたが
体重オーバーですのでぐっと我慢しました。
今日はティップネス休みでカロリーを消費できそうもないからです。
ごちそうさまでした。
超お勧めです。
900円でした。

Rimg0380


Rimg0381


Rimg0382

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-01-13

マクドナルド

今日の神楽坂は昨日と打って変わって良い天気ですが
時間がなくてマクドナルド飯田橋店で速攻でランチです。
頼んだのはテキサスバーガーセットでコーラゼロにしました。
少しはお腹を気にしています。
ハンバーガーにはコーラが一番合うと思います。
テキサスバーガーは「スパイシーなバーベキューソースと
ピリッとした粒マスタードレリッシュの2種類のソースで、
ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティ
(通常のビーフパティの約2.5倍)を、豪快にお楽しみください。
生地を一つ一つ丁寧に手で丸め、色よく焼き上げた特製3段バンズは、
弾力のある食感が特徴。サクッと揚げたフライドオニオン、チーズ、
旨みたっぷりのベーコンのアクセントがクセになりそうな一品です。」と
マックのサイトに書いてありました。
美味しいですよ!
でも時間がありません。
1時15分には幕張です。
ささっと食べて行って来ました。
ランチはゆっくり食べたいですね。
ごちそうさまでした。
740円です。

Rimg0380


Rimg0381

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-01-12

姿

今日の神楽坂は冷たい雨が降っていてとても寒いです。
今にも雪になりそうです。
そんな中、小栗通りに在る「姿」に行って来ました。
いつものメニューでとろろ御飯にしました。
このお店は何時行っても気持ちがいいです。
カンターで待っていると続々とお客さんが入って来ました。
新年会の予約で話している様です。
「姿」で鍋を囲んでの新年会は良いですね。
牡蠣鍋、アンコウ鍋、鱈ちりなどどれも美味しいそうです。
しばらくすると、とろろ御飯出て来ました。
味は間違いなく美味しいです。
今日は特にカボチャの煮物が美味しく感じました。
お正月に食べ過ぎ飲み過ぎ運動不足で
体脂肪が20%を越えて2kg増えてしまいました。
ヤバイです。
今日はお代わり止めときました。
ごちそうさまでした。
900円です。

Rimg0380


Rimg0381


Rimg0382

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010-01-07

紀の善

あけましておめでとうございます。
今年一発目のブログです。
今日の神楽坂も良い天気です。
1月7日は七草がゆですが、神楽坂通りの「紀の善」で
鴨雑炊にしました。
一年に一回は鴨雑炊を食べに行きます。
あんみつ屋さんですが鴨雑炊は最高です。
鴨の味も歯ごたえも良いです。
本当は、あんみつも食べたいのですが
男一人であんみつは絵にならないので我慢です。
ごちそうさまでした。
1680円です。
※今、抹茶ババロアが人気だそうです。


Rimg0372


Rimg0374


Rimg0375

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »