« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009-01-27

えぞ松

今日も神楽坂は晴れて寒かったです。
伺ったお店は「えぞ松」です。
場所は外堀通りに面しています。
頼んだのは半チャーハンセット720円です。
半チャーハンと支那そばのセットとメニューには書いてありますが、
チャーハンはフルサイズだと思います。(多分)
見た目はそんなに良くないですがこれが結構いけます。
支那そばも癖の無いお味です。
チャーハンもラーメンも熱々で寒い日には大歓迎です。


P1010845


P1010846


P1010847

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-26

おきなわBAR

今日も神楽坂は天気は良いのですが寒かったです。
なにか暖かいものをと神楽坂通りを歩いているとオキナワランチの文字。
入ってみることにしました。
お店の名前は「おきなわBAR」夜はBARの様です。
奇麗なお店です。
カウンターでうちなーセットを頼みました。
ラフテー丼とミニ沖縄そばのセットです。
カウンターで昼ドラを視ていると出てきました。
味は良かったのですが、沖縄そばがぬるかったのが残念です。
ボリュームは結構有りました。
850円でした。

P1010840


P1010842

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-22

志な乃

今日の神楽坂は冷たい雨が降っていてとても寒かったです。
伺ったお店は神楽小路の「志な乃」です。
おそば屋さんですが今日は、けんちんうどんを頼みました。
うどんも手打ちだそうです。
このけんちんの美味しいことスープが何とも言えません。
こんな寒い日には最高です。
うどんもこしが有って美味しかったです。
量もたっぷりでもう満足です。
1100円でした。


P1010832


P1010833


P1010834

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-21

文楽

今日の神楽坂も寒かったです。
伺ったお店は、蕎麦 練り屋「文楽」です。
軽子坂とかくれんぼ横丁をつなぐ細い道に面しています。
頂いたのは本日の肉御膳、牛すき焼きです。
これに刺身、とろろ、漬物、総菜、酢の物、ご飯が付いて1000円です。
これにプラスしてミニ蕎麦300円も頼んでしまいました。
おそば屋さんですから。
もうお腹いっぱいです。
ご飯のお代わりもできます。
お味も雰囲気も申し分有りません。
夜も楽しみなお店です。
そう、昨日いったSHUNのグループです。


P1010828


P1010829


P1010831

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-20

SHUN旬

今日の神楽坂は曇ってて本当寒かったですが、
美味しいお店を見つけました。
毘沙門天の横の通りを入ってすぐの「SHUN旬」です。
頂いたのは本日のごちそう盛です。
鶏の味噌照焼とホッケの干物です。
丁寧な仕事で暖かいランチはこう寒いと最高です。
デザートとコヒーか紅茶がついて1000円です。
神楽坂に何店舗かチェーン点があるので今度はそちらにも行きたいです。
そうご飯のお代わりも無料です。


P1010823


P1010825


P1010826


P1010827

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-19

汐留らーめん

今日は神楽坂ではなく汐留でランチとなりました。
伺ったのは日テレまえの「汐留らーめん」です。
ここは以前から気になっていたのですが、なかなかチャンスが無くて
ついに訪れました。
まずは、ノーマルに汐留ラーメンにしました。
お決まりで半ライスも頼みました。
お味は魚介類の濃くが強くてちょっと癖が強かったです。
もう少しマイルドにしてくれればもっと美味しくなると思いました。
今度くる機会があったら塩らーめんにしょうかな。
隣で食べている人が美味しそうに食べていましたので。
らーめん790円半ライス100円でした。


P1010821


P1010822

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-16

めとろ

今日の神楽坂も晴れでとても寒いです。
伺ったお店は神楽小路の「めとろ」です。
頂いたのはサービスランチです。
これはメニューに載って無いようです。
先にお店に入ったお客さんが頼んだので頼んでみました。
生姜焼きに目玉焼きが付きます。
みそ汁も生姜焼きも本当美味しいです。
常連さんがいっぱいのお店みたいです。
納得です。
そう、740円でした。


P1010819


P1010820

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009-01-15

LaVoLPaiA

今日の神楽坂もいい天気ですがさすがに寒いです。
伺ったお店は昨日たまたま見つけて気になったお店です。
お店の名前は「LaVoLPaiA」なんて読むのか解りませんが、
イタリアンでピザのお店みたいです。
頼んだのはもちろんピッツアランチのマルゲリータです。
サラダとパンと飲み物が付いて1350円です。
パンがピザにも付きましたのでパスタにすれば良かったかなと
待っているとピザが着ました。
これがモチモチで美味しかったです。
サラダもパンもピーチティーも美味しかったです。
でも今度はパスタを頼んでみよう。
場所は牛込中央通りを牛込北町の交差点を過ぎてしばらくいった右側にあります。
この辺りはなぜかイタリアンのお店がたくさんあります。


P1010813


P1010815


P1010816


P1010817

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009-01-14

上海ピーマン

今日の神楽坂も晴れててとても寒かったです。
伺ったお店は「上海ピーマン」です。
面白い名前の中華です。
場所は神楽坂通りを飯田橋から上ってきて毘沙門天をすぎて
鮒忠の角を曲がってすぐのところにあります。
頂いたのはサービスランチの五目ラーメンと春巻き半ライスのセット800円です。
こう寒いと暖かい麺類に傾いてしまいます。
そう、今日は以前つとめていた広告代理店の元制作局長に遭いました。
皆さんリタイアすると格好良くなりますね。
髭がとてもお似合いでした。


P1010810


P1010812


P1010811

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-13

花かぐら

今日の神楽坂も天気は良かったのですが寒かったです。
伺ったお店は「花かぐら」です。
本多横丁にある風情のあるお店です。
中に入ると廊下を挟んで小さな部屋に分かれています。
少人数の宴会にはぴったりです。
時間が遅かったので旬彩ランチしかありませんでした。
唐揚げとサバの焼き物、サラダ、お新香、デザートがついて900円です。
いい感じではないでしょうか。
夜がどんな感じか楽しみなお店です。

P1010809


P1010808_2


P1010807

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009-01-09

葱屋みらくる

今日の神楽坂は冷たい雨が降っていてとても寒かったです。
Webのディレクターと打ち合わせをかねてランチにしました。
味噌煮込みうどんが食べたかったのですが2時近かったのでもう売り切れでした。
それではと葱豚しょうが焼き定食950円にしました。
葱と豚肉がとってもあってこれも美味しかったです。
そういえば何日か前の新聞に猿にも葱を食べさせると
風邪をひきにくくなると出ていました。
寒いときにはぴったりのお店です。
こんど皆でここで鍋でも食べたいです。
そう、しっかりお代わりしました。
値段は一緒です。


P1010806


P1010805

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-08

きさくてい

今日も神楽坂は寒かったですが天気は晴れでした。
挨拶回りで出かけるついでにささっと食べようと思い。
いい店を見つけました。
神楽小路にある「きさくてい」です。
何とここもカレーが500円です。
時間がないときには最高です。
早い安いうまいです。


P1010804


P1010802


P1010803

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-07

紀の善

今日の神楽坂もよい天気でしたが寒かったです。
一月七日は七草がゆだとふと思いだしてランチはどうしようかと?
いいお店がありました「紀の善」甘味屋さんですが、鴨ぞうすいがありました。
これが本当美味しくてさすがです。
疲れた胃袋には最高です。
場所は飯田橋から神楽坂通に入ってすぐ不二家の隣です。
今度はあんみつですかね。
実は結構好きなんです。


P1010800


P1010794


P1010795


P1010796


P1010797

| | コメント (2) | トラックバック (0)

かど/夜

昨日の夜、広告代理店の営業の方と二人きりの新年会を
白銀公園のそばの「かど」でおこないました。
ここは以前ランチできたお店ですが、
夜はコースと立ち飲みがあります。
男同士ですのでもちろん立ち飲みです。
エビス黒ビールと日本酒、焼酎と
牛スジ煮込み、干し柿紅白なます、数の子醤油漬け、黒豆田舎煮で
二人で4000円でおつりがきました。
隠れ家的で大人のお店でした。
美味しかったです。
またふらっと行きたいお店です。


P1010788


P1010790


P1010791_2


P1010792


P1010793

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-06

おかむら

今日の神楽坂はすごいいい天気で雲一つ無かったです。
伺ったお店はとんかつ「おかむら」本当お肉が食べたくって決めました。
場所は神楽坂通を飯田橋から上ってきて五十番の前の椿屋さんの手前を
曲がるとすぐに見えます。
お店は常連さんが多いようです。
いただいたのはヒレかつ定食1000円です。
熱々の柔らかいヒレかつは最高でした。
やはりお肉にして正解でした。
でも、お代わりはしませんでした。


P1010785


P1010786


P1010787

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009-01-05

青葉

今日が神楽坂ランチ2009の始まりです。
神楽坂はよい天気でしたが寒かったです。
おせちも飽きたので何かないかと
神楽坂通りから飯田橋の西口をすぎて歩いていくと
並んでいるお店がありました「青葉」です。
ここは四件も中華のお店が並んでいます。
激戦区です。
頼んだのは特製中華そば850円です。
久しぶりの青葉の中華そばは、やはり美味しかったです。
夜はとなりの「餃子のおけい」がよく並んでいます。
すごい場所です。


P1010781


P1010783


P1010784

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »