飯田 川楽屋
行ってきました。飯田まで十年ぶりの飯田です。
そう長野県の飯田市です。
前回は結婚式、今回は一泊の旅行です。
あまりにもすばらしかったのでランチを載せます。
「川楽屋」さんは田んぼの中の民家を改造した一軒家です。
何がすばらしいって、まずその環境です。
東京にはあり得ない雪景色の中で頂くランチです。
どんどん降り続く雪の中ランチを、私が頼んだのは魚のコースで
鮭のムニエルです。
前菜、サラダ、カボチャのスープに続いて
メインディシュの鮭のムニエルと玄米のライス、
続いてケーキとコーヒーが出ました。
ランチはお肉のコースとカレーもありました。
どれも大変美味しく頂きました。
もちろん私以外の人がです。
ランチを頂いてから遊びに行く予定でしたがあまりにも雪が降り注ぐので、
併設する工房で焼き物作りに挑戦しました。
初めてやる焼き物作りもとても楽しかったです。
これもハマりそうです。
今回は一人じゃなかったので皆の写真も載せます。
※今回はプレートと箸を忘れてしまいました。
今度旅行に行くときは持って行こう。
| 固定リンク
「旅行、ランチ」カテゴリの記事
- 峠の釜めし おぎのや(2008.07.22)
- 飯田 わらび家(2008.02.12)
- 飯田 川楽屋(2008.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント